2018/05/24
MGガンダムF91ver2.0制作3~簡単フィニッシュを目指す、武器編~
「簡単フィニッシュするのでできるだけ手抜きで作業していきます!」本日のガンプラ:MGガンダムF91ver2.0
本日の道具MVP:ガンダムマーカースミイレグレー
前回の素組みが完了し、今後のプランをざっくり立ててみるも・・・
サックリ組んでささっと終わらすのが一番よくね?と思いだしました。
なんせ普通に組むだけで色分けとか完璧やし・・・ギミックも多数で動かすなら塗装とかしないほうがいいかも・・・
ってことで早速作ります。
本来は
ゲート処理→ヤスリ→塗装→スミイレですが、今回は簡単フィニッシュということで
ス
スミイレ→ヤスリって順番でいこうかと思います。
理由としては
1、ヤスったあとにスミイレするとにじむ可能性が高いから!
2、手入れしてないパーツの方がスミが流れやすいから!
の2点です。簡単フィニッシュの際はこの順番でやってます。今回グレー使いましたが、グレーでも結構濃いですね・・・もう少し明るくてもよかったか・・・ま、もうやってしもたんでこのままいこう

今回はライフル、バズーカ、ヴェスバをやります。
なんでかっていうと・・・
武器はいつも最後にやるとモチベーションが落ちてしまっているからです。武器を後回しにすると必ずラスト息切れ気味の時につらくなってしまうから今回は先にやりました。それで正解やと確信してます。

一部ヒケありパーツがあるのでざっと処理します。
青パーツだけ塗装しようかな・・・ちょっと汚くなってしまった・・・・
ってことで胸部パーツにある青パーツも一緒に処理しておきます・・・
最後にバズーカ

どっちが前で上で後ろでっていうのがぱっと見なんも分かりませんね~バーニアみたいなんが前にも後ろにも付いてる・・・
トングみたいなのが付いてるのが前です。一部メタリックで塗装しよかな・・・多分目立つ部分やし・・・
モールドすごいですね~スミ流すだけでだいぶ目立ちます!
明日は一部部分塗装しようかと思ってます。
コメント