2018/05/17
HGUCギャプラン製作~デカール編~
「もうすぐ完成~デカール貼るよ!」本日のガンプラ:HGUCギャプランイングリッド0専用
本日の道具MVP:デカールマークセッター
トップコート前にデカール貼ってきます。
今回はメインカラー赤なのでデカールの色の選択肢は広い・・・
ってことで少し・・・
●パーツ色とデカール色の相性について●
結構デカール貼るときって色悩みますよね。スミ入れもよく似てるけどパーツ色によって貼るデカールの色もある程度考える必要があります。
あくまで参考ですが私の場合は
ホワイト系(メインで使用するデカールです)
レッド系
ブラック系
の3色がメインかなと思います。特に目を引くジオンマークとかはガンダムデカール買えば白黒赤黄色といろいろ用意されてるのでそれ以外のコーションデカールは上記3色がメインです。
◎ホワイト系

これは一番使います。よってたくさん揃えてます。極端な話、白以外ならなんでもよく合います。グレーでも青でも赤でもホワイト系デカールなら結構映える。そしてさりげない雰囲気になるのでだいぶおススメ色です。逆にブラックなど濃色に対しては一段と映えるので特に目立たせたいデカールとかは黒地にホワイトデカールかっこいいです。
◎レッド系

淡い色のパーツによく使います。ガンダム系の白なんかは赤使うとかっこいい。グレーとか青なんかにもいいですね~逆に暗い色に使うとせっかくの赤がくすんでしまいます。
◎ブラック系

これもガンダムデカールに結構入ってる色なんで特に別途買ってるデカールはありません。赤とかの原色系やグレー系パーツによく使います。逆に真っ白パーツに使うのは黒が強すぎて目立ちすぎてしまうデメリットがあるのであまり使いません。
今回のギャプランは
メインカラー:真っ赤に近いレッド
なのでホワイト系やブラック系中心に貼り付けていきます
メインカラー2:濃いブラウン
なのでホワイト系ですね~
デカール貼るときはいつもセットで
こんだけ使ってます。マークセッター使ってからあとではがれてくる頻度がかなり減りました。しかしマークセッターにデカールを浸しすぎるとデカールが軟化しすぎてピンセットで少し触るだけで破れてしまう可能性が高くなるので貼ったらある程度早めに綿棒でふき取ってあげましょう。
だいたい完成。あとはトップコートです!
ギャプラン完成報告はこちら
コメント