2019/11/10
HGUCザクキャノン製作2~合わせ目消し&塗装 結構出来てきた・・・~
「ザクキャノンの製作です!」前回は合わせ目消しと一部塗装を行いました。
今回は胴体胸のパーツの合わせ目消しを忘れていたのでそれを行い、塗装もしました
基本このザクキャノンは2色構成
・メインのグリーン
・濃いグリーン
のため手間はさほどかかりませんでした
まあまずは胸部の合わせ目消しの具合から・・・
肩の部分は合わせ目消えてますね~わきの下のあたりはモールド化されているので消したのは肩の部分だけ・・・後ハメ加工などの工夫も必要ないので簡単です。塗装カラーはブラックグリーンにて・・・

頭も塗装が終わりましたので装着してみます
イアン・グレーデン仕様とのことでラビットタイプを装着していますが、このラビットタイプのアンテナがきちんとはまっていないのかすぐ落ちてきます・・・間違えてる?そしてイアングレーデンさん・・・馴染みがありません・・・いい色ですけど・・・

塗装も続々と完成し、間接などの塗りわけも随時行っています・・・
腕部の関節パーツはゴールドにて塗装。全体的に暗い色が多くどんよりしますのでこういうメタリックは映えますね~!

下半身もほぼ出来ました
フレーム部は一部外部に露出する箇所もあり特に脹脛くらいのフレームはいいアクセントになります。よってフレームメタリックにて塗装を行いチラリズムさせています

本日は以上です!
ほぼ塗装が完成し次回にスミ入れとデカールを貼って完成かと思います。
デ カールは水転写を使う予定です!
コメント