2019/11/03
HGUCザクキャノン(プレバン)製作1~後ハメ加工から合わせ目消しから塗装へ・・・~
「ザクキャノンも作っています。」以前素組みレビューだけしたザクキャノン・・・
オリジン系ザクのため前腕部やスパイクアーマーには合わせ目が存在します。
オリジン系のザクは間接パーツなど充実しており、前腕部の合わせ目消しには後ハメ加工が必要です。
言葉だけ聞くと「あ~無理」とかなっちゃいますがそんなに難しいことはありません
画像のように間接部分をカットすればいいだけ。カットされたパーツ(手首フレーム)は前腕パーツにそのまま挟み込んで接着します。あとでこの間接パーツを放り込めば終わりですね~(要接着)何も難しいことはありません。いろいろ見てるとやってない人結構多いから差別化のチャンスです!

結果こんな感じ・・・
既に塗装もしちゃっていますが前腕部はどこから見ても目に入る場所なのでここくらいはフォローしたいですね~

スパイクアーマーはただ挟むだけの超簡単作業です。若干合わせ目になる部分が広いのでずれないように気をつけます
ちゃんとムニュっとなっているか?隙間はないか?のチェックを行います。私は特にスパイク部分は隙間が大きいので接着のみでは埋まらなかったので少し瞬着で埋めています・・・

結果はこうなった!
悪くないと思う・・・若干がたついているところもあるのでデカールでごまかします・・・

肩のキャノンにも合わせ目が・・・
ここはディテールとして組み込まれてる部分やガッツリ合わせ目の部分と混在しています。特に目立ちそうな部分を消しています。

結果こうなる・・・
ラインデカール的なものも貼ったりするし、これで十分かな?

本日は以上です。
あまり加工せずに素材をそのまま生かした格好で進めています。
既に塗装色は若干ミスの雰囲気もありますが仕方なし・・・
このまま進めていきます
コメント