2018/11/16
HGオリジンMSDジムスナイパーカスタム~完成報告~
「スナカス完成のためご報告いたします」
リゲルグでプレバンの良さを実感!
そしてプレバンラッシュに突入します。
今回はジムスナイパーカスタム!
MGでも作りましたがかっこよかったので買ってしまいました・・・
スナカス制作過程はこちら
主にやったこと
合わせ目消し:ほとんどありませんでしたが頭部とビームスプレーガンに合わせ目でます。特にかましている部品もないため合わせて接着するだけです。

スジ彫り:結構パーツが細かくスジ彫りは苦労しました。空いてるところにゴリゴリ彫りました・・・

塗装、ウェザリング:黒サフからグレーや濃緑で塗装。フレームとグレー部、濃緑部も地味ですが2色ずつ使い分けて色のバリエーションを加えています。仕上げ後、軽くチッピングをしています。全体的に地味カラーなのでバイザー部のクリアレッドパーツは裏からガンメタを塗装しギラつかせました。かなり目立っていますね。デカールはチッピングに合わせて迷彩使ってます・・・

プレバンだけに敷居高いけどプレバンの割にお手頃度:A
オリジンジム系がベースになっているのでかなり最新のHGです。HGなので2000円くらいなんですが、出来はいいですね~後ほど書きますが可動とか抜群で・・・MGスナカスと比べてもクオリティはかなりです。これでHGの値段なら・・・一般販売のガードカスタムとかも気になりますね~

最新キットはすごい!ウニウニ動きたくります。自立もしっかり安定するし飾りやすい度:A
メチャ動きます!腰も90度くらい折れるし・・・動きすぎますが、足首はボール状に受けているので足首の自由度高く、いろんなポーズに対応して着地します。あえて言うなら足を上げるとFアーマーに干渉するところが・・・くらいですかね?

もう一回作りたい度:B
あくまで個人の感想です。だって2回目ですし・・・MGでしたけど・・・個人的に大好きな機体です。ガンプラとしてですけど・・・ゴツイしカクカクしてて、でもライフル持ってて・・・バイザーとか動くところも良し!

以上スナカスでした~!
かなり作りやすいです。HGのくせにフレームあるし最近のキットはすごいですね~
RGとか必要なんかなあ・・・作ってないから分からん・・・
RGにはRGの良さがあるんでしょうが、実際弄って塗装してってするんであればHGの方がいい気がします(個人的感想です)
さて、プレバンラッシュは続く・・・
コメント