2018/11/04
MG量産型百式改を作る~腕部、腰部素組み~
「百式改素組み続きです。腕と腰を作りました・・・」
さすがMG!
MG故に細かく演出ありますが、HGばりに細かいパーツもあり作り応えあります・・・
スタイルはそもそも抜群なので素組みしながらどうやって手を入れていくか考えています。
腕部:フレームからパイプまでパーツ分けあり。合わせ目はありません。フレームには一部でますが表には出てきません。手は少し大きい気がします。指のパーツのヤスリがけめんどくさそうです。百式と百式改バージョンの肩パーツがついています
百式バージョン:肩に内部フレームあり。あずき色バーニアも別パーツになっています。


百式改バージョン:こちらは内部フレームなしなので全部金色・・・あずき色バーニアは残念ながらシールで表現・・・ここは塗りわけたいところですね・・・内部も影色で塗るべきかなと検討中・・・


腰部:フレームパーツからパーツ分けが細かい。ウニウニ動きますがフロントスカート少しあまい感じがするのでボールピンを太らせようかと・・・

今日は以上です。いつもより高級品ということや百式でテンション上がっていることもあり、チマチマ作っています。
流石に次回には素組み完了するとは思いますが・・・かなりボリューミーでカッコいいです!
コメント