2018/09/17
MGジェガン製作8~デカールを貼る!ジェガンの素性を探る・・・~
「MGジェガン進捗です。ガンダムデカール使います!」
先日フレーム塗装も終了し、おおまかの外装も完成してきました。
塗装が終わっているわけではありませんがメイン部は終わっているのでデカールを貼っていきたいと思います。
今回はジェガンなのでメインのデカール(エンブレムなど目立つもの)を先に貼っていきあとでコーションデカール等を貼っていくスタイルです。
なのでジェガンの素性が必要です!
・連邦系
・ロンドベル
・量産機
これくらいはわかっていますがもっと深堀りするために
早速説明書を開けて詳しい素性を調べてみる・・・

アナハイム社云々・・・
いいじゃないですか~実はアナハイム社デカール結構使いどころ悩んでたんですよね~
「AE」デカールカッコいいんですがむやみに使って間違ってたら恥ずかしいし・・・
結局今までユニコーンにしか使ってなかったかもしれません・・・
というわけで今回は
・地球連邦軍
・ロンドベル
・アナハイムエレクトロニクス
をキーワードに貼りますよ~!
上半身:デカール映えするところ!特に肩はいつも意識的に一番カッコいいデカール配置します。ところでこのジェガンに塗った、灰緑色・・・デカールは何色でも合いますね~無双状態です

盾、バックパック:いつも盾にもかなり気を使います。なんせ面が広いから!いいデカールをドンと配置できます。今回はモールドを彫っていますので控えめに・・・連邦・・・AE・・・ロンドベル・・・

両脚:まだおおまかにしか貼ってません。実は疲れてしまってここで終わっていますので続きはまた後日します。脚は広い面ありますが曲面のため大きすぎるデカールは合わないかもしれません。量産機なので03とナンバーを付けてみる・・・バイアランで02使ったので・・・

かなり見えてきましたね~完成形が・・・
コメント