2018/08/31
HGUCバイアラン~完成報告~
「HGUCバイアランが完成しました~!」
やっとバイアランが完成しました~!
ティターンズラッシュと見せかけて未だ一発目!とりあえずお披露目です!
バイアラン製作過程はこちら
今回やったこと
・合わせ目消し:モールド化してさぼったところもありますが、できるだけ消しました。上腕部、太腿部は後ハメ加工を行い消しております。なかなかうまくいったと思います。
・スジ彫り:メインカラーのグレー部分にアシンメトリの新規モールドの追加を行ってます。エッチングパーツを活用しクランクモールドを各所に・・・
・メタルパーツ埋め込み:各所にメタルボール用の1mm穴を開け、1mmメタルボール入れてます。手の平のビーム口がオミットされていたのでドリルで開口後メタルピン埋め込んでます

塗装:基本正規の色ではなくイメージに近い色で塗装。黒サフ立ち上げからメインカラー塗装、スミ入れ→つや消しクリアです。
デカール:ガンダムデカール中心に・・・ハイキューパーツ迷彩ピクセルクールグレーを多用しました

それでは完成レビューを行います!
HGの割に大きい。バイアランカスタムのパーツが入ってお値段据え置きでお買い得度・・・B
定価3000円弱とHGにてはそんなに安くありません・・・大型MSということもありますがこのボリューム、この出来でこの値段ならありかなと思います!ただベースはバイアランカスタムなので手を加えるべき箇所は少し多いです・・・

スタイル抜群!個人的に好みのMSです。カッコいい度・・・S
私の中でも1,2を争うくらい好きなMSです。ジェリド好きってのもありますが王道の人型を無視したスタイルで肩、腕部の迫力のわりにスタイリッシュすぎる下半身・・・コントラストが最高にイケてます!虫っぽい!?スタイルも私の中では完璧ですね~あとどこからどう見ても味方機ではないところもGOOD!

意外に弄る箇所多め・・・でも作業難易度はほどほどです。合わせ目消し後ハメトライしやすい度・・・A
上記にも書いてますがモールド化しているところもありますが合わせ目消ししたところなど自分で考えて作業しました。後ハメやり方とか練習になると思います。前腕部や肩部はモールド化してしまいましたが次回作るときは違う作り方したいですね~

もう一回作りたい度・・・A
既にバイアランカスタムやプレバンから2号機やイゾルテが発売されています。バリエーション違い等も是非作ってみたい!ジェリド好きなのでバイアランから入りましたがバイアランカスタムも作りたい・・・なんせかっこよすぎる・・・

とにかくおススメバイアラン!!
ただ好きってだけかもしれません。贔屓目が入っていること、ご容赦くださいませ
コメント