2020/06/22
HGUCグスタフカール製作~スジ彫り、モールド追加~
「HGUCグスタフカールの製作を再開いたします」
HGシリーズが続いていますが、以前仮組みだけしていたキット再開します
以前腰パーツを破損してしまいゲンナリしていましたが、部品注文も無事完了し、再度作業に取り掛かることができます。
このグスタフカールはキットとしてはかなり新し目のため、前回作ったティエレンやハイゴッグと違いキットの出来はかなり良さそう
合わせ目は一部ありますがほぼ目立たないところだったり、ディテールの一部だったりと誤魔化しが効く場所にあります。
さらに連邦特有の平面多数の機体であることからスジ彫りをしていきたいと思います
脚部:かなり大きいパーツで前面に出てくる箇所なので彫りやすい場所に彫ってみました。相変わらずのアシンメトリー・・・最近エッチングパーツが痛んできておりモールドが少しガタつきだしています。そろそろ買い替えたい・・・新しいの欲しい・・・

足先:アンクルガードのみスジ彫り。珍しく左右対称柄。エッジ出しも少しやっています。

腰部:適当な感じのクランクモールド。しかしこのキットはクランクモールド似合いそうやし、やりやすい箇所多くて逆に困ってしまいますね~

肩部:グレー部は合わせ目消しで紺パーツはモールド追加で対応。前腕(写真ありませんが)部の合わせ目、クランクになっているのでそのままでいいと思いますが若干気になる合わせ目。しかし後ハメ加工など難易度がすごく高そうなのでやめました。合わせ目のモールド化のみにしました。

以上進捗状況でした。
スジ彫りの続き、ヤスリ作業など地味作業が続きますがめげずに進めていけたらと思います