2018/04/28
ブグ完成報告ウェザリング仕様~がっつりツヤ消しがよく似合う~
「月にも砂ってあるのかい!?」
BD2に続きブグも完成いたしましたので完成レビューします。
機体名:MS-04ブグ(ランバラル専用)
お値段と手に入りやすさ度・・・B
オリジンのキットってHGにしては少し高いのでその中で見ると比較的安価の部類に入るかと・・・ほとんど青なので塗りわけとかする場合でも青ベースになるから塗料の面ではあまり考えなくていいですね~。最近店頭での在庫少し少ない気がする・・・

パーツ分け最高!組みやすい度・・・A
はっきり言って組みやすい。色が単調ってこともあるけどなんせ色分け完璧でところどころのアクセントパーツも分かれてるから塗装時には塗りわけ楽チン!強いていうなら首周りのパイプのせいで首の稼動が制限されること。これはそもそも左右の動きとモノアイの動きを連動させてることから可動域が少なくなってるだけって話でもあります。個人的にはモノアイ可動はオミットして、グリグリ動かす仕様でもよかったかなと・・・ まあお気に入りのアゴ引くポーズは取れるので問題ないです

合わせ目処理難易度高いけど無視できる度・・・A
合わせ目は肩パーツと武器にでます。フレーム等にも少し出ますがほとんど気にならないレベル。肩は表に出てきますが肩のはしごみたいなディテールがあるので合わせ目消ししずらい。しかし逆を言うとはしごのおかげで合わせ目はほとんど気にならないと思います。オリジンキット特有の前腕と脹脛部分の合わせ目が皆無!これは素晴らしい!ここがいつも難儀するけどこれがないことによりホント試行錯誤しなくていい良キットになりました。

個人的に好きなスタイル度・・・A
かっこいいですね~!S字立ちっぽくしやすいしランバラルさんのドテッとした感じと抜群にマッチしてます。盾装着時もガチっと決まるし武装もシンプル・・・あえて言うならモノアイもっと横向かせたい・・・青だけじじゃなくても他のカラーバリエーションも是非とも試してみたい。いろんな色似合いそうですね~。少し汚した関係もあるかと思いますが、なめらかなつや消しよりもがっつりこってりのつや消しが似合いますね~

もう一回作りたい度・・・A
これもう一回作りたいですね~加工も工夫できるし、もともとのディテール多いのでいろいろ活かせますね。上にもありますがカラーバリエーションを変えての塗装はかなりおもしろそう。3連星仕様とかは無難に鬼かっこよくなりそうな気がする~3機も作るのはさすがにしんどいか・・・
最終評価・・・A´

「ほぼ満点の超良キット!別バージョンも是非作ってみたい!」
「初めて作るならどれかな?って方に超おススメ!技術なくてもかっこよく作れます!」
今回はウェザリング仕様ということで砂汚れみたいな感じでウェザリングしましたが、月ってそもそも砂あるんか?白っぽく汚れるのか?宇宙飛行士さん教えて~!!
天皇賞はレインボーラインから!!