2020/05/10
HGUCハイゴッグ製作2~塗装&スミイレ~
「ハイゴッグ塗装中!果たしてカラーチョイスは正解か?否か?」
ハイゴッグ製作中です。
サフもだいたい終了したので本塗装に突入しました。
オレンジやら淡いブルー系の塗装だったので色が乗りやすいであろうホワイトサフを使ってみました。
ただあとで分かりましたが、使った色がライトブルー(グレーみたいな色)っていうこともあり、かなり隠ぺい力は高め・・・
そんなに気張ってホワイトサフとかせんでよかったかもしれぬ・・・
頭部:亀の甲羅みたいです。モノアイ周辺の塗装がどうなのか?赤の部分の色の選択は正解なのか?モノアイが付いていないので少しイメージしにくいです。スミイレはジャーマングレーにて行っています。さすがオールマイティカラー!

肩も並べてみる:一気にハイゴッグ感アップ!真ん中にあるダクトはタミヤレッドにて塗装しましたが少し赤がきつい気もする・・・(時すでに遅しですけどね・・・)肩の3点○モールドは穴開けが正解やったかもしれません・・・

腰部、脚部、腕部も追加:新規モールドなども彫っています。ゴチャつき感が少し出てきました。もっとシンプルがよかった!?まあ時既に遅しですね・・・

バックパックなどオレンジ部追加:オレンジと言いながら実はブラウンで塗装。ツヤ感がまったく異なっているため違和感あり・・・これはトップコートでなんとでもなるかなと・・・

これで概ね塗装も完了!
デカールで今回は少し冒険してみようかと思っています!(普通仕上げのフリです)
ハイゴッグ完成報告はこちら